大切な結婚指輪を失くしてしまった!
結構指輪を購入するときに一番恐れていることだと思います。
Day0ではそんな不安を少しでも解消していただきたいと、この課題に向き合いました。
<予防>
まずは何より失くさないことが大切です。
失くす前に結婚指輪の付け方を見直しましょう。
サイズの合わない指輪をするのはとても不快に感じます。
大きすぎる場合は外れてしまうかもしれませんし、小さすぎる場合はキツくて外す癖がついてしまったりするのではないでしょうか。
購入時ではピッタリだったとしても、数年も経ってしまうと体型の変化もあり、指輪のフィッティングが変わってしまうこともあります。
購入後もサイズ調整はできるので定期的にサイズを見直し、ストレスのないフィッティングに調整することが大切です。
<気をつけていたのに失くしてしまった>
こんな場所も探しましたか?
・ソファーの隙間
・キッチンの排水ネット
・鞄や上着のポケット
・布団や枕カバーの中
・車のシートの隙間
自宅や職場や思い当たるところを探したのにそれでもなかった。
自分で探しても見つからない場合、次にすべき事は警察に遺失届を出しましょう。
特徴を記入する必要がありますが、結婚指輪の場合は形がシンプルなことが多いので、内側の刻印を覚えておくことが大切です。
Day0はブランドロゴの他にK18などの刻印があり、更にオリジナルの刻印を入れることで発見率は高まるでしょう。
パートナーに話すのが不安に思うかもしれませんが、正直にお話しすることをお勧めします。
後でバレる方が悪い印象になりますし、探すのも二人の方が見つかりやすいと思います。
<紛失時の手厚い保証>
Day0はこのような心悲しい出来事にも対応できるよう紛失時保証サービスを始めました。
オンライン販売ではお客様のオンライン情報を大切に保管することにより、紛失時の2度目の同モデルの購入を30%引き(申込時価格)で販売いたします。
サイズの見直しも可能ですので、問い合わせフォームからお問合せください。
また、急な出費のご都合のつかない方やお急ぎの方には同デザインのシルバー950製のモデルもございます。
こちらは安価な上お届けの日数も短いので、スペアリングとしていかがでしょうか。 今後もサービス向上に努め続けていきたいと思っております。
その他お問合せもお気軽にご連絡ください。
公式LINEアカウントでは、カラーゴールドを始めとした商品に関するご相談や、サイズや刻印などの細かなご要望などについてお気軽にお問い合わせ頂くことができます。
筆者プロフィール
丸藤 皓平
東京藝術大学工芸家鍛金専攻修士課程修了
Day0ディレクター兼制作者 工芸やアート作品を制作発表する傍ら、東京で彫金・鍛金技法を教える講師として活動。 5000本以上の指輪のプロデュースをした経験から2022年よりジュエリーブランド《Day 0》を立ち上げる。